大阪発「畳縁クラフト」──製品だけでなく、物語を届けるブランド
合同会社HASHICO(ハシコ)は、大阪から世界へ発信する畳縁クラフトのブランドです。
私たちは日本の伝統織物「畳縁(たたみべり)」を、現代の暮らしに 息づくかたちで再生し、
単なる製品ではなく「体験」「ご縁」「未来へつながる想い」といった物語を一緒に届けています。
日本の畳産業は近年、住宅様式の変化や生活様式の多様化により縮小傾向にあります。
しかし畳縁という織物文化には、日本の匠の技と美意識が息づいています。
HASHICOは、この伝統を現代の暮らしに生かし、新たな価値を添えて未来へ、そして世界へとつないでいきます。
体験が思い出になる──旅の物語を紡ぐクラフト体験
HASHICOのクラフト体験は、作品をつくる時間そのものが旅の思い出になります。
大阪で自分の手でつくったスマホストラップやミニ畳は、その人にとって忘れられない「物語の一部」。
私たちは、ものづくりを通じて記憶に残る経験をデザインしています。
ご縁をつなぐ贈り物──畳縁の意味を込めたギフト
畳縁(たたみべり)の「縁」は「ご縁(えん)」とも読まれます。
伝統模様にはひとつひとつ意味があり、その意味を知って選ぶことで、ギフトは単なるお土産を超えた想いを届けます。
HASHICOは、人と人をつなぐご縁の物語まで含めてデザインしています。
文化を未来へ──縫わない畳縁クラフトの新しい挑戦
HASHICOは「畳縁クラフト協会」を設立し、縫わない畳縁バッグ認定講師講座を展開しています。
ミシンに馴染みのない世代にも親しみやすい手法で、伝統を現代に調和させて進化させています。
これは文化を守るだけでなく、未来へ受け継いでいく「文化の物語」でもあります。
Tradition & Creation ─ 大阪から世界へ
HASHICOの使命は、畳縁クラフトを通じて「伝統を今に生かす」こと。
大阪発のブランドとして、体験・ギフト・教育を通じ、世界中の人々に日本の美と心を届け続けます。


